鎌倉へのいちゃもんはこれくらいにして…
テレビなんか見てると『古都』としては売ってないからね。
やはり≪
グルメタウン≫として売るべきでしょう!
……
鶴岡八幡宮。この日は修学旅行生や外国からの観光客の方々が多く訪れていました。
時間が無くって、鎌倉はここのみ…

八幡宮の銀杏の木。2010年3月10日に倒伏したもの、今は移植された親木と根から生えた若木を育成しているのだそうです。
まだまだ、多くの時間と費用が必要ですね。
お疲れ様ですっ。
池のしゅんせつも行われていました。どれくらいの時間を経てたまったのでしょうか。
何か遺物が出てきそうな気がして…
かなり気になりました。
ちょっと混ぜてぇ~